Profile
早福俊幸
管理本部(経理、総務、不動産、採用)
趣味:読書、バイク、イカ釣り
特技:どこでも寝れる
性格:真面目
自分を動物に例えると:サル(動物占いがサルのため)
好きな食べ物:ラーメン
休日の過ごし方:子供と遊んでいます
管理本部(経理、総務、不動産、採用)
趣味:読書、バイク、イカ釣り
特技:どこでも寝れる
性格:真面目
自分を動物に例えると:サル(動物占いがサルのため)
好きな食べ物:ラーメン
休日の過ごし方:子供と遊んでいます
就職活動の際、合同企業説明会で新潟藤田組に出会い、自身のやりたいことが定まっていない中、総合職として経理や総務など様々な業務にチャレンジできることを知り興味を持ちました。また、選考に進んでいく中で、社会の基盤を支える建設業に強い魅力を感じ、新潟藤田組を志望しました。自宅から通いやすい点も選んだポイントの1つです。
入社してから、総合職として幅広い業務に携わる中で、多くの学びと成長を実感しています。先輩方や上司の方々からの指導を受けながら、業務の流れや進め方を学ぶ中で、チームワークの大切さを強く実感しています。また、最初は分からないことばかりでしたが、少しずつ業務を任せていただくようになり、自分の成長を実感できる機会も増えてきました。
もちろん、覚えることや課題も多く、日々新しい挑戦の連続ですが、その分やりがいも大きいと感じています。今後も積極的に学び、貢献できるよう努力していきたいと思います。
総務、経理、採用、不動産に関する業務など幅広く携わらせていただいています。
様々な業務を経験することで、変化に対応する力や、課題解決能力が養われました。例えば、総務での社内環境改善の経験が、採用活動に活かされることもありますし、不動産管理での業務が経理のコスト削減に役立つこともあります。こうした経験を通じて、様々な状況で対応できる力が身についたと感じています。
入社してから感じたことは、社内の雰囲気がとても温かく、風通しが良いということです。相談しながら仕事を進められるため、安心して業務に取り組めています。
また、部署を問わず社員同士のコミュニケーションが活発で、活気のある職場だと感じます。定期的に行われるミーティングや交流の場を通じて、多くの方と関わる機会があり、日々新しい学びを得られる環境です。